ど~も~、ナオです。
タイニーポトフの再テストに、行ってきました。
1回目からの、改造ポイントは、なかの重りを削り浮くようにして、更に、浮き球(赤)を使用して浮力をUP。
そしたら、浮き角45度くらいで固定されました。
そして、テストは実績ポイントで確実にゲットできる所を回ったのですが、
結果は、
5バイト 1ゲット
ダメで~す
完全にルアーが消し混んでるのに、アゴにフックがかかっていないせいか、フッキングしなかったり、アゴにかかっていなかったりしている感じ。
釣れたナマズを見ても、実は下顎の外からフッキングしてます。
予想外でしたね。
アシストフックが、もっとケツ側に付くと、吸い込み易くなりそうな気がします。
要、改造ですな
ナマズマニアの集いしサイト
にほんブログ村
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ナオさん、おはようございます!
たしかにフックの取り付け位置でフッキング性能けっこう変わって来そうですよね
いま家の水槽で3尾の子ナマズ飼っているんですが、水面を浮いているエサを食べるときと、元気な小魚やドジョウなんかを与えたときに捕食するときの動きはあきらかに違っていて、おもしろいんですけれどね、
そっか!、それをもう少ししっかりと観察してルアーのフックの取り付け位置なんかに応用できればいいのか・・・
いろいろ奥が深いし、おもしろいですよね、ナマズ釣りってね!(笑)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
チワッっす!
…あああ、、、ナオさんついに
フロッグに手をだしてしまいましたか、、、
奥深いっすよ( ̄▽ ̄)!
正解がでるまでなかなか時間を要しますが
ある程度まですすむと
…よだれが止まらなくなるほど楽しくなりますよ!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
みぞさんへ
やはり、餌によって食べ方が違うんですね。
ありがとうございます。
さすが、ナマズを飼っているからこその情報。自分もその領域に入ってしまおうか、迷っている今日この頃です。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
sissyさんへ
そうです。ついに手を出してしまいました。
sissyさんのフロッグも、よく見ていますよ。
自分は、どんな形態に改造して行こうか、今、めっちゃ妄想しています。
より、ナマズマニアの世界に漬かってきている気がする、今日この頃です。